イベント情報

過去のイベント

2016年7月22日(金)・23日(土)

第21回全国小さくても輝く自治体フォーラムin馬路村

第21回全国小さくても輝く自治体フォーラムin馬路村
  • 高知・四国の小規模自治体の人口減少に負けない地域づくりに学び交流します
  • 高知県馬路村
第21回全国小さくても輝く自治体フォーラムin馬路村

馬路村は、地方創生の一つの柱である、地域資源を活かした地域産業振興に取り組み、雇用を増やしてきた自治体です。その取り組みに学ぶとともに、高知・四国をはじめ各地で取り組まれている人口減少に負けない地域づくりについて交流します。

2016年5月16日(月)・17日(火)

第36回市町村議会議員研修会in岡山

第36回市町村議会議員研修会in岡山
  • 6月議会を前に、鍛えよう「政策力」~どうする地方創生総合戦略
  • 岡山商工会議所
第36回市町村議会議員研修会in岡山

「三位一体改革」後の自治体財政の現状と未来、都道府県単位化後も市町村が運営を担う国民健康保険、公共施設のあり方をじっくり学んでいただける研修会です。

2016年2月20日(土)・21日(日)

第40回自治体政策セミナーin京都

  • 「選択と集中」で地域の未来はあるか―地方創生に対抗する地域自治・住民自治のあり方を考える
  • 京都JA会館 5階501会議室(京都府)

「地方創生」を考える上で焦点となる「選択と集中」と「コンパクトシティ」を丁寧に検証するセミナーです。真の地域再生の方向性と展望を考えます。

2016年2月1日(月)・2日(火)

第35回市町村議会議員研修会in静岡

  • 3月議会を前に、鍛えよう「政策力」~どうする地方創生総合戦略
  • 静岡商工会議所静岡事務所会館/JR静岡駅ビル「パルシェ」

3月議会の焦点となる2016年度予算・地方財政計画と介護保険、公共施設再編を取り上げます。「自治体の役割は何か」をじっくり学んでいただける研修会です。

2015年11月9日(月)・10日(火)

第34回市町村議会議員研修会in神戸

  • 12月議会を前に、鍛えよう「政策力」~どうする地方創生総合戦略
  • ANAクラウンプラザホテル神戸

地方創生の中心課題-公共施設の統廃合と子ども・子育て支援の課題、この秋施行のマイナンバー制度をじっくり検証します。