閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
入会申し込み
X・Twitter
Facebook
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
入会申し込み
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2008年10月号
特集:第50回自治体学校in大阪
書籍名
月刊『住民と自治』 2008年10月号
特集
特集:第50回自治体学校in大阪
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2008年9月11日
ISBN-13
ネット書店
目次
●特集●第50回自治体学校in大阪
記念講演 自治体学校の到達点にたって、維持可能な未来社会をつくろう
宮本憲一
基調講演 激動の世界と日本の地方自治
岡田知弘
リレートーク 全国に広がる自治の息吹き
若藤美鈴/有田八郎/岡庭一雄
青年企画 「大阪ふしぎ発見」
荻野 豪
分科会から 堺市・シャープ工場誘致と堺市財政への影響
松永健治
第50回自治体学校を終えて
永山利和
第50回自治体学校開催地・おおさかから
藤永延代
記念レセプション 「50回記念の夕べ」
竹下登志成
自治体学校から第9回地方自治研究全国集会(京都)へ
自治体学校データファイル
定住自立圏構想の内容とそのねらい
鈴木 誠
自治体研究社の常備書店一覧
●連載●
◇あの若者とともに 第4回 「蟹工船」ブームはまだまだ続く
浅尾大輔
◇基礎からわかる地方財政講座
◇第2講 地域経済・地域政策と地方財政
◇まち研の風
つくば市民白書実行委員会
山本千秋
読者の広場/Jつうしん/ホームページ探検隊/ローカル・ネットワーク/編集後記
●表紙デザイン 妹尾浩也/目次絵手紙 平野富子
"
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
X(旧Twitter)でポスト
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
学校は子どもと地域のたからもの
学校統廃合と小中一貫校にかわるプランを
人間復興の地域経済学
地域とくらしの歴史・理論・政策
歴史に学ぶ生命の尊厳と人権
地方財政の新しい地平
「人と人のつながり」の財政学
公共サービスのSaaS化と自治体
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る