閉じる
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
全国の研究所ネットワーク
当研究所について
お問い合わせ
入会申し込み
X・Twitter
Facebook
メニュー
全国の研究所ネットワーク
お問い合わせ
入会申し込み
当研究所について
トップ
イベント情報
書籍
月刊『住民と自治』
直言
論文・記事
月刊『住民と自治』 2011年1月号
特集:新春てい談●財政分析学習から 開かれた自治体へ
書籍名
月刊『住民と自治』 2011年1月号
特集
特集:新春てい談●財政分析学習から 開かれた自治体へ
価格
¥524
(税込)
発行年月日
2010年12月11日
ISBN-13
ネット書店
目次
●新春てい談●財政分析学習から 開かれた自治体へ
松本武洋/酒井芳博/大和田一紘
【新年のごあいさつ】「地域主権改革」の危険性と新しい地方自治への展望
岡田知弘
神奈川県内全自治体アンケートから
―転換期の自治体の「行財政運営の現況と課題」
角田英昭
自治体労働組合として住民の中へ
「絆」アンケートが浮き彫りにした府民の本音(大阪府)
久保貴裕
第10回地方自治研究全国集会(10/16~17・岡山市)から
公務労働者としての仕事の誇りを求めて
中島正博
●連載●
まち研の風 「地域研(まち研)」事務局交流会
松山雄二
短期連載 体当たりde産業連関分析
第2回 生産増加(減少)額を算出する
宮川裕二
美山育造の帰ってきた風彩きゃびん
第6回 天下り副市長がやってくるヤァ!ヤァ! ヤァ!
美山育造
読者の広場/Jつうしん/ホームページ漫遊隊/ローカル・ネットワーク/
編集後記
表紙写真 大坂健/目次絵手紙 桑原加代子
"
購入する
ネット書店
Facebookでシェア
X(旧Twitter)でポスト
友人にメールで知らせる
月刊『住民と自治』 バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
新刊書籍
学校は子どもと地域のたからもの
学校統廃合と小中一貫校にかわるプランを
人間復興の地域経済学
地域とくらしの歴史・理論・政策
歴史に学ぶ生命の尊厳と人権
地方財政の新しい地平
「人と人のつながり」の財政学
公共サービスのSaaS化と自治体
もっと見る
▲ページの先頭へ戻る